目次
今年の装備品
前回のツーリングで実際に着た装備を紹介していきたいと思います
装備品一覧
ゴールドウイン(GOLDWIN) ジャケット GWS クロスオーバージャケット ストーングレー SG Mサイズ GSM22803
コミネ KOMINE バイク システムウォームライニング ジャケット アウター ブラック L 07-510 JK-510
ゴールドウイン(GOLDWIN) 保温インナー プリマロフトインナージャケット グレー Lサイズ GSM24850
GOLDWIN(ゴールドウイン) インナーシャツ 光電子スーパーヘビーウエイトシャツ 超厚手タイプ ブラック(K) M GSM14358
GOLDWIN(ゴールドウイン) ウォームライドパンツ ブラック Lサイズ GSM13655
GOLDWIN(ゴールドウイン) ウインドストッパーパンツ 厚手 ブラック(K) O GSM14250
GOLDWIN(ゴールドウイン) インナーパンツ 光電子スーパーヘビーウエイトパンツ 超厚手タイプ ブラック(K) M GSM14359
この装備でもまだ寒い
追加でカイロも背中とおなかに貼りました。
オールシーズンジャケットの弱点
冷たい風に当たっているとジャケット自体が冷たくなって体の熱を奪う
今回外の冷気を遮断するために防風インナーを追加しました。
実際に走った感想
着ぶくれしすぎて動きずらかった
自分の場合胸囲と肩幅があるのでかなり圧迫された
昼になり、汗が出始めると蒸れる
仕方ないことですが不快指数MAXです
KOMINE防風インナーは脱いでもかなりかさ張るので収納にはこまりました。
防風インナーの効果は抜群
日も暮はじめ冷えこみはじめて改めて着ましたが効果は絶大
オールシーズンジャケットは冷気の遮断が必須ですね
まとめ
やはりオールシーズンジャケットでは限界がある
重ね着をしすぎると節々が痛くなる
カイロ選びは重要
本当これおすすめ。
高速道路走っていても温かさが伝わる!(安物だと冷気にまけて感じなくなる)
この装備では5℃を下回ると厳しそうです
また、対策を考えたいと思います
0