目次
巷で言われている、GSX250Rは高速に向かない。
現在購入を考えている方は気になる部分だと思います。

自分の体感等を書いていきたいと思います。
其ノ壱:100km/h出るのか?
結果を言えば出ます
100km/hでエンジン回転数約7500rpm
レッドゾーン10500rpmに対して7500rpmですので余力はあまり無い感じです

回転数を上げれば排気音や振動が増えますので不快感や疲労感は上がります。
メーカーが言うように90km/h巡航が一番走りやすいです!。
メーカーが言うように90km/h巡航が一番走りやすいです!。
其ノ弐:120km/h出るのか?
新東名など120km/h規制区間ができ、今後最高速は上がっていく方向になると思います
結論:頑張れば出ます!
120km/hを出す事は可能ですが巡航となると辛いでしょう

120km/hは正直クルーズと言うより最高速トライアルに近い気持ちです
気持ちにゆとりがありません(笑)
気持ちにゆとりがありません(笑)
追い越しは可能か?
120km/h区間で追い越しを行う事も可能ではあります。

可能であっても楽ではありません。
そもそも120km/h区間の追い越し車線て殺意すら感じるきがします(笑)
そもそも120km/h区間の追い越し車線て殺意すら感じるきがします(笑)
GSX250Rが高速が不向きと言われる理由
加速の悪さだと思います
100km/h巡航、120km/h巡航もこなせますが+10km/hにこの子時間がかかるんです

追い越しのタイミングで他車に置いて行かれる理由がコレ!
他には見当たらないんだ!
法廷速度内での話になります。最高速はギア比等の問題で望めませんので。
低スペック低スペックと言われますが高速道路だからと極端に身構える必要はないでしょう

左側を走るくらいのスペックはあります
高速道路でのGSX250Rとの付き合い方
追い抜かれることは当たり前のこと
無理な追い越しをせずゆっくり走りましょう
率先して速い車は先へ行かせましょう。
二人以上でのツーリング
お友達にペースを合わせてもらいましょう
どうしても加速タイミングとう合わない部分が出てきますので合わせてもらうことをお勧めします
ゆとりのあるプランを計画しましょう。
余裕がない場合は辞退するのも勇気です

余裕がないツーリングは苦行のようなものです。
お友達に理解をしてもらいましょう。
お友達に理解をしてもらいましょう。
まとめ
他車から見れば高速は苦手な部類ですがガチガチに身構える必要はないと思います
ツーリングはのんびりマイペースで行きましょう
速いバイクに合わせるより遅いバイクに合わせてもらえれば安全ですね。

燃費の悪いバイクは給油回数が増えますし
ライポジがキツイバイクは休憩の回数も増えます
一つの個性だと思えばかわいいと思えてきます。
ライポジがキツイバイクは休憩の回数も増えます
一つの個性だと思えばかわいいと思えてきます。